有効期間内に薬局に出せば、受け取りは後日でも可能です。
◎処方箋の有効期間って?
医療機関が発行した日を含み4日間です。(日曜祝日を含みます)
処方箋に記載があるので、ご確認ください。
たとえば、木曜日に受診して処方箋を受け取った場合、次の週の月曜日には無効で使えません。
◎有効期間を過ぎたらどうなるの?
無効になった処方箋は、薬局では受け付けてもらえません。
医療機関から処方箋の再発行を受け、薬を受け取ることになりますが、処方箋料は保険は使えず自費になります。
病状によっては、再度診察を受けていただきますが、その場合の診察料も保険は使えず自費になります。
◎有効期間は延長できないの?
診察時に医師に事情をお話しください。
病状により可能な場合は、有効期限を延長できます。
◎保険薬局は日祝もやっている?
ご利用の薬局にご確認ください。
ドラッグストア併設でも、調剤はお休みの場合もあるのでご注意ください。
【関連する記事】